ブリッジやインプラントじゃない選択肢 〜自家歯牙移植のススメ〜

親知らず2025.05.13

親知らずした自家歯牙移植~
30代・男性)

右下奥歯治療いるけれど、なかなか痛みない」
そんな悩み来院30男性患者さま。
丁寧診査・検査ところ、右下6番(第一臼歯)穿孔(穴)空き、ってため、残念ながら保存困難判断しました。

右下6番(矢印部)穿孔菲薄確認れ、抜歯必要状態


治療方法としては、ブリッジインプラントといった選択肢ありますが、
この患者さままだ機能ていない親知らず(智歯)ってため
**自身活かす“自家歯牙移植”**提案しました。

抜歯と同時に親知らず移植
抜歯したその日に、右下親知らず移植ポジション適合した。

術後治療ジルニアクラウン
移植後に治療行い、最終ジルニアクラウン自然見た目機能回復しました。


治療内容】
右下6抜歯
親知らず自家歯牙移植(同日)
治療およびジルニアクラウン補綴

治療期間】
初回手術~最終補綴まで約6

治療費用(自由診療)】
自家歯牙移植:110,000円(税込)
ジルニアクラウン:99,000円(税込)
合計:209,000円(税込)


治療ポイント】
人工ではなく、自分機能回復できる
ブリッジよう削る必要ない
適切治療長期安定期待できる

今回ケースでは、最小限侵襲最大限効果得ることできした
患者さまからも「自分しっかり嬉しい」満足ただています。


注意事項・デメリット】
自家歯牙移植親知らずなど、移植したある場合ます
移植安定歯ぐき状態、合わせなど複数条件関与ます
すべて症例成功保証れるわけではありません
治療定期経過観察メインテナンス大切です


抜歯と同時に、自分機能取りたらいいな…」
そんな思い応える選択肢として、自家歯牙移植という方法あります。
自身治療方法一緒考えせんか?気軽相談ください☺

広島市中区の歯科医院 ごこちデンタルクリニック