神経を残して歯を守る治療 ~できるだけ削らず、銀歯にしない選択~

ダイレクトボンディングマイクロスコープ2025.05.13

20代・女性)

左上奥歯みる」来院20女性患者さま。
では「神経ってしましょうわれそうですが、
できることなら「神経守りたい希望相談した。

左上奥歯(5番・6番)歯髄(神経)近い隣接むし歯した。

見えにくいむし歯を、近赤外線画像(NIRI)可視し、より正確診断いました。

マイクロスコープ+レーザーによる精密むし歯除去
拡大視野慎重カリエス除去し、エルビウムグレーザー併用しました。

神経露出した部分MTAセメント罩(ふくとう)
露出した神経部分(左上6番)は、MTAセメント神経保護処置いました。

神経したまま、削る最小限抑え、見た目自然仕上がりした。


治療内容】
左上5・6むし歯除去(マイクロスコープ・レーザー使用)
MTAセメントによる直接髄(神経保護)
コンポジジンによるダイレクトボンディング修復

治療時間】
1時間30分(1処置完了)

費用(自由診療)】
MTAセメント処置:55,000円(税込)
ダイレクトボンディング修復:55,000円(税込)
合計 110,000円(税込)


この治療メリット】
神経(歯髄)残せる可能性ある
ではなく、自然見た目仕上がる
削る最小限抑えることできる
1処置完了するケース多い

注意点・デメリット】
症例によって神経炎症残り、後に治療必要なることあります
保険適用自由診療となります
術後定期経過観察大切です


したない」「できるだけ自分したい」
そんなは、精密侵襲治療という選択肢あります。

自身治療方法一緒考えたいは、どうぞ気軽相談ください☺

広島市中区の歯科医院 ごこちデンタルクリニック