スタッフブログ2017.10.16
『酸蝕症(さんしょくしょう)』とは酸性の飲食物を慢性的に摂取し続けることで、唾液による修復が間に合わず、歯の表面が溶けてしまう歯の病気です。唾液には酸で溶かされ…
続きはこちら
スタッフブログ2017.10.14
メインテナンスとは、定期的に歯科医院で歯のクリーニングを受けることです。 歯を守るためには、ご自身での日々の歯磨き(セルフケア)とメインテナンス(プロケア…
スタッフブログ2017.10.13
10月に入って少し寒くなってきましたね。気温が下がると空気や水の温度も下がり、歯の知覚過敏を感じることもあります。対処方法として・・・ 軽症な場合 …
スタッフブログ2017.09.04
@福岡電気ビルみらい館 9月2日・3日と 平素よりお世話になっています、包括歯科臨床学会の総会が開催され ポスター発表をさせて頂きました! …